Quantcast
Channel: Doctor Web ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 652

クラウド型アンチウイルスソリューション『Dr.Web AV-Desk』の国内提供を開始

$
0
0

2014年9月17日

株式会社Doctor Web Pacific


圧倒的なコストメリット、モバイルデバイスをも含めた様々なデバイスに対応、自社で管理サーバを用意することなく簡単に運用管理が実現できるクラウド型アンチウイルスソリューション『Dr.Web AV-Desk』を、日本国内で初めて、ディーアイエスソリューション株式会社より、企業向けウイルス対策サービス『Dr.Web on SaaS』として提供を開始しました。

『Dr.WEB』ブランドのセキュリティソフトウェアを展開する株式会社Doctor Web Pacific(本社:川崎市川崎区、代表取締役:菅原 修、資本金:7,000万円、以下 Doctor Web)は、ディーアイエスソリューション株式会社(本社:東京都品川区、取締役社長:小川 仁司、以下:DSol)と提携し、DSolが運営するデータセンター事業の一環として、アンチウイルスソフト『Dr.WEB』のSaaS版で利用できる、企業向けウイルス対策サービス『Dr.Web on SaaS』を販売開始致します。Androidスマートフォン・タブレットユーザ、パソコン・サーバユーザをターゲットに、初年度、2万ライセンスの契約を見込む計画です。

◆◆『Dr.Web on SaaS』の特長月額1ID200円の圧倒的な低価格 月額1ID200円(税別)、年額1ID2,400円(税別)でご提供致します。なお、最低利用数は10 ID、最低利用期間は1年間となります。

Android向けのウイルス対策を無料で利用可能 Google Playで1500万以上のダウンロード実績を持つスマートフォン・タブレット用の人気ウイルス対策ソフト『Dr.Web for Android』を無料で利用可能です。本サービスをご契約頂くことでご契約ID数を上限に無料でご利用できます。 ※『Dr.Web on SaaS』のサポート対象には含まれません。

管理サーバ不要、複数OSの一元管理が可能

  • DSolが運営するインターネットデータセンター(以下IDC)に管理サーバを設置します。 ControlCenterという管理ツールから一元管理が可能です。
  • Agent対応OS   クライアントOS:Windows、Mac OS   サーバOS:Windows   モバイルOS:Android、Windows8.1

モバイルワークに対応 モバイル環境で社内ネットワークに接続できない状況でも、IDCに設置された管理サーバからパターンファイルの自動アップデートを実施できるため、最新の脅威に対応することができます。

アンチウイルス以外のセキュリティ対策の機能もご利用可能 Windows端末向けに外部メディアの利用制限、Webアクセスフィルター、アプリケーションフィルター等の機能が利用可能です。

◆◆ご提供内容 IDCに設置されたDr.Web管理サーバをインターネット経由でお客様毎にマルチテナント型で機能提供を行います。

IDC設置の管理サーバ(Control Center)機能 ご契約頂きましたお客様の管理者様向けに以下の機能をご提供致します。

  • 柔軟なグループ作成と複数の管理者アカウント作成
  • グループ単位のポリシー設定
機能Windows Win7、8、8.1 2003SV以降Mac OSX以降Android 2.2以降内容
SCCウイルススキャン設定
スキャン設定と検出したマルウェアに対するアクション
ウイルスレポート
感染情報、検出情報のレポート
ParentalControl外部デバイス制御
-
-
外部デバイスの利用制限
ファイルとフォルダの保護
-
-
ファイルサーバの各フォルダに対して制御をかけることが可能
Webアクセスフィルター
-
-
カテゴリ単位の閲覧制御、ホワイトリスト対応
SpIDer Gateアプリケーションフィルター
-
-
スキャン設定と検出したマルウェアに対するアクション
Anti-theft紛失対策
-
-
ロック(再起動、SIMカード変更後)、独自パスワードの設定 10回間違えたらデータ削除等の設定が可能
ApplicationsFilterアプリケーションフィルター
-
-
ホワイトリスト対応

※Dr.WebAgent最小要件:Intel®Pentium4®1.6GHz、RAM512MB

※Dr.WebAgent推奨要件:Intel® Pentium4®2.4GHz以上、RAM1GB以上

◆価格 包括ライセンス価格一覧(月額、税別)

項目内容金額(税別)
初期費用1企業あたり、初回のみ
30,000円
月額利用料金1IDあたり(最低契約ID数10 ID)
200円
ユーザ数変更事務手続き料金追加毎
10,000円

※初期費用とは、本システムを利用する為の、DSol側のシステム構築費となります。

※月額利用料金とは、本サービスを利用する為の月額費用となります。

※ID数は本サービスへの登録デバイスID数となります。

※ID数を追加する場合は、ユーザ数変更事務手続き費用が必要となります。ユーザ数変更手続き中は本システムをご利用できません。

※最低契約期間は1年間とさせて頂きます。3ヶ月以降の途中解約につきましては、2ヶ月前にお申し出頂く必要があります。

※サービスの御提供は利用契約成立後の原則10営業日後から利用可能とさせて頂きます。

※月額利用料金の発生はお申込み日の翌月1日から発生します。

※ID数の追加の費用発生は、ご契約日の翌月分からご請求致します。(例:11/24に利用変更契約成立した場合、12/1分からご請求)

◆◆詳細とお申し込み 以下をご覧ください。http://www.si-jirei.jp/secure/DrWebcloud/

【Doctor Webについて】 Doctor Webは、1992年からアンチウイルスを中心とした『Dr.Web』ブランドをワールドワイドで展開しているロシアのITセキュリティソリューションベンダーです。ロシアの国防総省/政府機関/インターナショナルバンク/石油・エネルギー関連施設/地方自治体をはじめ、世界中のグローバルカンパニーにご利用いただいている信用と実績を持つ、業界最高水準のセキュリティ製品です。ウイルス・スパイウェアや迷惑メール(スパム)を確実に検出するその能力は第三者権威機関によって高く評価されています。 日本法人である株式会社Doctor Web Pacificは、2010年12月より日本における『Dr.Web』製品の販売、サポート活動を展開しています。

■ディーアイエスソリューション会社概要 名称 :ディーアイエスソリューション株式会社 住所     :東京都品川区大井1-20-10 住友大井町ビル南館 設立     :2004年10月5日 資本金    :95百万円 取締役社長  :小川 仁司 URL     :http://www.dsol.co.jp/ SI事例サイト :http://www.si-jirei.jp/

■Doctor Web Pacific会社概要 名称 :株式会社Doctor Web Pacific 住所     :神奈川県川崎市川崎区東田町1-2 NKF川崎ビル 2F 設立     :2010年12月 資本金    :70百万円 取締役社長  :菅原 修 URL     :http://www.drweb.co.jp/

【2次店募集について】 本製品につきまして、再販パートナーを募集しております。 ご興味ございましたら、下記までお問い合わせください。

■本件に関するお問合せ先 ディーアイエスソリューション株式会社 Dr.Web担当 竹内・有田・岩原 TEL  : 03-6429-6071  FAX:03-6429-6089 E-Mail: drweb@pc-daiwabo.co.jp

株式会社Doctor Web Pacific 営業担当 TEL  : 044-201-7711 FAX  : 044-201-7712 E-Mail : sales.dwp@drweb.com Web  : http://www.drweb.co.jp/

■本発表に関するお問合せ先 株式会社Doctor Web Pacific 広報担当 TEL  : 044-201-7711 FAX  : 044-201-7712 E-Mail : pr.dwp@drweb.com


Viewing all articles
Browse latest Browse all 652

Trending Articles